Loading

BLOG

選んだカメラを思う存分使いこなそう!〜ミラーレスカメラテクニカル基礎FUJI編〜

本日のMPAアカデミーは、オンラインにて開催。
今日のテーマは、ミラーレスカメラテクニカル基礎〜FUJI編〜です。
こちらのテーマは、昨年オンラインでのアカデミーが開始してから、定期的に開催しています!
ママフォトグラファーさんたちが、お仕事の相棒として選ぶミラーレスカメラの基本的な設定や使い方を、ママフォトグラファー目線で、メーカーごとに確認いただけるアカデミーとなっています。

FUJIFILMのカメラは、【X-S10】の登場以降、ますます選ばれることも多くなっていて、「”最初の1台”がFUJIFILMのミラーレスカメラ!」という方も増えています。
では、なぜ、わたしたちママフォトグラファーが、大切なお客様の撮影を行う道具として、これらのカメラを選んでいるのかな?という、「そもそも」のところから毎回確認しています!

わたしたちが残したいものを、残したいように表現する!
ママと赤ちゃんのふれあっている様子を、そのふれたときのあたたかさも感じるような色合いや、思わずふれたくなるような赤ちゃんのお肌の質感。
そうした表現が、FUJIのカメラはとても得意としていて、わたしたちの「撮りたい!」という想いと相性抜群!

しかも、それが、難しい設定などなく叶うのも、嬉しいところ。
だって、わたしたちママフォトグラファーは、カメラを使いこなしたり、知識を学びたいわけではないから!
目の前の赤ちゃんとの時間を楽しみ、親子様へ心を向けて、価値ある撮影時間を提供すること。
そのために必要なのは、カメラとの対話(笑)ではなく、目の前の人との関わり・コミュニケーションですよね!

後半は、撮りたい作品や、どんな場面だったかといったところから、どういう設定を選んで撮影したのかもご紹介させていただきました。

お使いのカメラは、わたしたちが想像する以上に、いろんな機能があってとっても賢い!
だからこそ、機能を知って、表現するヒントや引き出しを多く持つことで、
「わたしらしい写真」
「目の前の人とだからこそ撮れる写真」
の可能性がどんどん広がっていきます!

表現は無限大!そして、それを叶える道具ももう手にしている!!
あとは、現場で撮影を思い切り楽しむだけ。
ぜひ、これからのフォトライフにお役立てくださいね。

FUJIFILMユーザーさんも増えてきたので、秋頃にはさらに表現力を高める【テクニカル発展編】も開催予定です。
お楽しみに!!

7月のMPAオンラインセミナーも各種開催中!
お申し込み・詳細はこちらからCHECK!!
https://www.therapist-i.co.jp/online/

自由スタイルで新しいフォトの世界を切りひらく!!Smaphoto Challenge!!

MPAフォトたび2021(北海道)「#mpaフォトたび準備」

関連記事

  1. もっと心に近づく!広角で撮るポートレートの魅力

    2021.02.15
  2. 学びの秋!MPAアカデミー2019秋シリーズ申し込み開始

    2019.08.21
  3. カメラを持つ前に知りたい「あなた」の話

    2021.08.03
  4. ふんわりやわらかい光でベビーを撮れる1日|MPAアカデミー福岡

    2019.10.11
  5. ウルトラかんたんママフォトグラファーHowTo|撮影前のちょっとした疑問も解決で…

    2020.10.08
  6. スマホで撮る広角ポートレートの魅力をぐぐっと深掘り!

    2021.04.15
PAGE TOP