Loading

BLOG

【MPA会員限定】ブラッシュアップセミナー@福岡

本日7/20は、福岡にてMPAブラッシュアップセミナーが開催されました。
本日も6/22川崎と同じくテーマは「ポートレートを極める!」

ベビグラファー、キッズグラファー、マザーフォトミックは「ポートレート」

姉妹団体RTAのベビー系講座は全て「親子のコミュニケーション」がその基本にありますが、ポートレートの基本もコミュニケーション。
全てのお仕事はコミュニケーション力が求められます。

ポートレート撮影においてはある一定の撮影ノウハウはあるものの、「こうあるべき」という正解はない世界。
表現方法は無限。フォトグラファーにとって「永遠のテーマ」それがポートレートなのかもしれません。

それにしても、暑い福岡。川崎、横浜も暑かったですが、さらに暑い福岡。
随所にテンション壊れ気味のMPA会員さんの本日の模様を写真で振り返ります。

ポートレート座学

ズバリ!「ポートレートとは何なのか?」ガツン!と腑に落ちる午前中の座学です。

RTAの伝統をMPAでも引き継ぎ「子連れ」です!

ポートレート実習

午後は、ペアになりお互いの魅力を引き出しポートレート撮影の実践です。
なるべく「初めまして」のペアを組み。お互いの魅力を引き出します。ペアになったカップル?!はコミュニケーションを円滑に測れるようランチを共にしました。

座学の会場から歩いて400mの公園に向かいます。その400mですでに「暑い」

ペア撮影

ペア撮影は「二人だけの時間の共有」です。
シチュエーションを利用しながらお互いの魅力を引き出します。

講評

本日撮った写真の講評と恒例の「ビューティーの時間」
よりモデルさんの魅力を引き出すために「美」のアドバイスが入ります。

MPAでは今後も「写真力」アップのためのセミナーを続々開催予定です!
乞うご期待!

驚異の身体能力!
自分の身体が一脚の機能を持つMPA認定フォトマスター森綾先生。

マザーフォトミックの試験@福岡

ニューボーンフォト講座開発会議

関連記事

  1. ママフォトグラファーアカデミーのスタート!

    2020.11.05
  2. 新生MPAセミナー(関東編)

    2019.03.26
  3. 【MPA会員対象】ブラッシュアップセミナー

    2018.06.23
  4. スマホ1台でママがお仕事できる時代がすぐそこに!スマホグラファー大反響

    2019.11.21
  5. 新体制ママフォトグラファー協会スタート!

    2019.03.25
  6. MPA2019春セミナー・千秋楽in福島

    2019.04.10
PAGE TOP